ボディアタック100の全国一斉イベントに確実に参加する方法

来たる3月21日にボディアタックのリリース100番が日本全国で同時に行われます。
この全国同時発表というのは今までリリースが100番を迎えたボディステップ、ボディパンプでもなかった試みです。
つまりそれだけ、レスミルズジャパンが気合を込めている新曲発表ということなのですね!
では来たるべき3月21日に向けてボディアタックの今までの振り返りと、新曲100番のリリースイベントについて見ていきましょう。
目次
<ボディアタックってなに?>
まずボディアタックの復習です。
ボディアタックとはレスミルズプログラムの中でも有酸素運動に比重をおいたプログラムです。
エアロビの動きをベースにしたダイナミックな全身運動で、エネルギー消費量を最大限まで高めます。
また足腰や体幹の筋力アップを狙ったファンクショナルトレーニング要素も含まれてれいるので、
ただ痩せるだけではなく機能的な身体能力の高い体を手に入れることができます。
公式にはレスミルズの中で1番歴史が長いものがボディステップ、次いでボディパンプなのですが、
一時期ボディアタックは発表をしていなかった時期もあるそうで、実質1番長いレスミルズプログラムなんだそうです。
<プログラムディレクター、リサ・オズボーン>
このボディアタックのコリオ(動き)と選曲をやっている、プログラムの生みの親がリサ・オズボーンです。
彼女のプロフィールを簡単にまとめると、出身はニュージーランドのお隣オーストラリア。
彼女がすごいのはオーストラリアでエアロビクスの活動を行っていたのですが、
彼女は当時のエアロビクス世界チャンピオンなんです!!
その経歴を買われてレスミルズからボディアタックを作る時に声をかけられたそうなんです。
そんな世界レベルのインストラクターが作るボディアタックがすごくないわけがありませんね。
彼女はボディアタックを通じて、全世界のフィットネスファンが仲間として繋がることを夢に活動を行っているそうですよ(^^)
<どんなコリオが入っているのだろうか??>
ユーチューブにアップされている動画(sizzler)を見る限り、動き自体は往年のボディアタックと言った感じですね。
ですがユーチューブでは所々の映像しか見れていないのでなんとも言えませんが、
今回の映像はステージが円形になっているところからも、ボディアタックの記念すべきリリース感が伝わってきますね♪
あのステージの周りをぐるぐる走るのでしょうか?
実際にスタジオにあれほど派手なステージは作れないでしょうが、
国内でもしかしたら気合の入っているスポーツクラブは、スタジオの真ん中に特設ステージを用意しているかもしれません。
3月21日の前日がメンテナンス日だったらスタジオの中央に特設ステージが出来ているかもしれませんね(^^)
<リリース100に使われている楽曲は?>
ボディアタック100に使われている曲にはどんなものがあるのでしょうか。
YouTubeで聞いていると最近出てきた曲だったり、昔からあって他のプログラムに使われている曲だったりもありました。
例えばボディコンバットで人気だった『Set you free』や『See the light』なんかも今回入っていましたね。
やはりメモリアルなリリースなので以前人気があった過去曲も使われてたり、
一方で最近の流行りの音楽もしっかりと入っていてバランスの良い編曲だと思いました。
<全国各地で一斉に新曲100のリリースイベントが実施される>
そして来たる3月21日(水)に運営しているレスミルズの日本での代理店、
レスミルズジャパンの意向で全国でボディアタック100の同時リリースイベントを実施するそうです。
イベントの内容は新曲発表なので施設によって大きく変わるということは無いと思います。
過去曲を使ったイベントでは、コスプレイベントやラブソングのみのイベントなどオリジナルのものもあります。
ですが新曲発表ではあまり内容をいじりすぎると世界観も崩れてしまいますので、
そういった意味で大きく差はないということです。
新作のウェアもこの時期には発売されます。
しかし残念なことにリーボック公式サイトを見る限り、ボディアタック100を記念した限定アイテムは出ていなそうです(TOT)
できればボディパンプのような限定アイテムがボディアタックでも出てほしかったのですが・・・
しかし通常の新作アイテムは春夏ものが出ていますし、
みんなで新しいウェアを着て新曲を楽しめるのもレスミルズの魅力の1つなので、新作発表を楽しみに待ちたいですね。
ちなみにこれは日本だけの企画で、ニュージーランドから日本に入ってくるときには2リリース遅れて入ってくるそうです。
ということはニュージーランドのボディアッタクはもう102番目のものが発表されているということですね。
もしリアルタイムの新曲を受けてきたかったら、ニュージーランドやオーストラリアまで遊びに行っても面白いかもしれません。
時差がない国なので遊びに行きやすい国ですよ♪
<新曲発表イベントに参加する方法>
イベントが実施される場所というのはボディアタックが導入されている施設というのが最低条件です。
レスミルズプログラムはやっているけれど、
ボディアタックが入っていないという施設ではイベントは無いと思います。
よほど大きな施設であれば外部からインストラクターを呼ぶことが出来ますが、
ある程度慣れ親しんだインストラクターの方が楽しめるのではないでしょうか?
そしてもしボディアタックが導入されている場合でも油断できないのが、
整理券の確保です。
これも施設の規模によりますが、大きな施設では人気のあるプログラムはすぐに定員いっぱいになってしまいます。
ですから整理券の確保ができるようにいつもの開始時間よりも早めに並ぶか、
もしくは予約ができるスタジオだったら多少有料でもやってしまうのも良いかもしれませんね。
そこはあなたのボディアタック愛におまかせするとしましょう(笑)
なお当日は水曜日。
水曜日はメンテナンス休館という施設もたくさんあるので、よくホームページなどをチェックしておいてくださいね。
とにかく、この記念すべき新曲発表をファンのみんなでお祝いしましょう!
<まとめ>
- ボディアタックはただ痩せるだけではなく機能的な体を手に入れることができるプログラム
- ボディアタックのプログラムディレクターは元エアロビクス世界王者
- 楽曲には新旧のヒット曲が使われている模様
- 3月21日には日本国内で全国同時リリースイベントが展開される
- 当日は定員オーバーになる可能性が高いため整理券の確保を忘れずに
こちらの関連記事も役立つ情報が満載です。
タクヤ
最新記事 by タクヤ (全て見る)
- 筋肉痛が抜けない時のマッサージやアイシングのやり方は?お風呂や睡眠方法でも回復効果に差が - 2018年12月3日
- 筋肉痛を軽減する栄養素と食事メニューとは?プロテインやサプリでも早く治るのか - 2018年12月1日
- 筋肉痛が筋トレ後に起こる原因は?痛いまま運動をしてもトレーニング効果はない? - 2018年11月28日