サイヤマングレートの素顔と経歴は?胸囲や筋力などプロフィールまとめ

<サイヤマングレートのプロフィール>
ではまずサイヤマングレートとはいったい誰なんでしょうか?
サイヤマングレートとは実は漫画ドラゴンボールに出てくる孫悟飯が、
自分の姿を隠しながら悪を倒すために自作自演したヒーロー、
グレートサイヤマンをモデルにした筋肉系ユーチューバーです。
彼の動画はそのほとんどが筋トレの動画です。
ほぼ1日1本の動画をアップしていて、
チャンネル登録者数25万9700以上(もうすぐ26万!!)
総再生回数1億800万回数以上と、
まさに戦闘力がずば抜けたユーチューバーです!
※2018年4月11日現在
たまーに、大好きなドラゴンボールのゲームを実況プレイしている動画なんかもあるそうですよ。
ドラゴンボールが好きだから筋トレに目覚めたという感じなのでしょうね。
しかしそんなコスプレ的なキャラ付けで、色物ユーチューバーなのかと甘く見ないほうが良いです。
彼の経歴はとんでもなく、なんとアブローラーの日本記録保持者なのです。
公式な記録は出てないんですが、500回以上の記録を持っているそうです。
アブローラーとは床をコロコロ転がして腹筋を鍛えるアイテムですね。
別名腹筋ローラーと呼ぶ人もいます。
これがそのアブローラーですね。
彼がYouTubeで上げている動画には本当に素人じゃできないどころか、
怪我してしまうんじゃないかという動きまでやってます!
動画は後半の方でお見せしますね。
そんなスーパーフィジカルの持ち主だけあって、
なんと過去に第24・25回のSASUKE(サスケ)にも出たことがあります。
結果は予選落ちだったみたいですが、出場できるだけですごい事ですよね!
高い身体レベルが無いと、SASUKEへの出場は難しいですから。
そんなサイヤマングレートですが実は本名も公開されていて、
本名は田中光照(たなかみつてる)さんといいます。
1984年1月2日生まれで現在34歳。
なんと僕と同い年でした!!
出身地は長野県の飯田市の生まれです。
時々地元でイベントに参加して、自分の筋肉を使った催しをしているみたいです。
副業としてマッチョ29という筋肉系エンタメ集団にも所属しています。
次回4月14の劇団マッチョで未完成ヒーローのMV公開します!!!
いろんな意味でマジ今回俺ヤバすぎた!!笑
3月は俺の人生で1番ハードな2日間だったと思う。。笑
ぜってー見に来てくれよな!!!
劇団マッチョで僕と握手https://t.co/j37NvTvk5K pic.twitter.com/zhDda1X3Wb— サイヤマングレート@マッチョ29 (@greatsaiyaman02) 2018年4月10日
また所属事務所はあの有名ユーチューバー、
ひかきんさんや、はじめしゃちょーと同じUUUM所属です。
しかも最近、コアラ小嵐さんの動画でサイヤマングレートの素顔がもろに出ているものがアップされました。
その動画がこちら↓↓↓
ちなみにコアラ小嵐さんとは、サイヤマングレートと同じくマッチョ29のメンバーで筋肉系ユーチューバーです。
内容は腹筋トレーニングツールのEMSをサイヤマンとコアラ小嵐さんで試しに行くというもの。
普通に顔をさらしていますね(笑)
しかもイケメンでした!!!
しかしそこでまさかの、筋トレドクターストップ宣告!!
今後のトレーニングが心配ですが、一刻も早い復帰を祈ります。
本人、全然休養する気がないけど(笑)
・プロフィールまとめ
- 名前:サイヤマングレート(本名、田中光照)
- 生年月日:1984年1月2日
- 年齢:34歳
- 出身地:長野県飯田市
- 所属事務所:UUUM
- 腹筋ローラー日本チャンピオン
- 第24・25回SASUKE出場
<筋肉は本物のサイヤ人レベル!?>
さてこのサイヤマングレートの筋肉・肉体についてですが、
口だけじゃないということを紹介していきましょう。
まず見て欲しいのが彼の腹筋です。
彼の腹筋は6個どころではなく、8個にも分かれています。
アブローラーに出会う前と
アブローラーを極めまくった結果やりゃ変わんだよ!!!
まじで!!! pic.twitter.com/3BvPAmAszt— サイヤマングレート@マッチョ29 (@greatsaiyaman02) 2017年6月28日
まさにエイトパック!!
アブローラー日本チャンピオンという経歴だけあって、ものすごい筋肉です。
ちなみにサイヤマンは腹筋ばかりがクローズアップされますが、
なにげに大胸筋や広背筋などもしっかりバルクアップされていて、
逆三角形体型の体になっています。
ベンチプレスはMAX150kgで、100kgであれば20回連続で上げてしまいます!!
ちなみに彼の胸囲は公式には出ていませんが、推定100~110cmくらいではないかと言われています。
・アブローラー動画
そんな彼のアブローラーを使ったトレーニング動画で、特に僕がすごいなーと思う動画を集めてみました。
ぜひ見てみてください。
見ましたか!?片手・片足のアブローラー!!
やったことがある方は分かると思いますが、膝を床から離してアブローラーをするだけですごく腹筋に効きます。
それを片手と片足だけで支えるというのは腹筋が強いだけではなく、肩の筋肉と背中の筋肉と強い体幹がなくては出来ませんね。
次の少しおふざけ動画がこちら。
ジムにあるランニングマシンWithアブローラーです。
ジムの中で裸になっている冒頭シーンだけでも笑えてしまいました。
これは動画の中でも言ってますが、
絶対に真似をしないでくださいね、とても危ローラーですから!
実際にスポーツクラブの中でやろうとしたら1発で止められます。
下手したら出禁レベルです。見るだけで楽しみましょう(^^)
アブローラーを使って他にどんなことをしているのか、総集編動画はこちらです。
アブローラーを使った総集編なのですが、いろいろなことをやっていますね。
一番笑えたのが坂道を両手両足でアブローラーを使って滑っていくシーンですね。
まるでキックボードで坂道を下って行くかのように簡単に下りていきます。
途中ですれ違うおじいさんが良いですね(笑)
・その他のトレーニング動画
アブローラー以外のおもしろトレーニングにもたくさんのものがあります。
これはプッシュアップをバーを使って行なっている動画です。
身体がめちゃくちゃ水平になっちゃってます!!
これも強い体幹の持ち主ならではの芸当ですね。
お次の動画がこれです。
人間鯉のぼりの耐久記録で30秒超えの映像はさすがです。
10秒やるだけで初めてやる時は息がゼーゼーものです。
これは片手のジャンププッシュアップ、もといスーパーマンプッシュアップです。
簡単そうですけど後からやった人の映像を見ると難易度が分かると思います。
自分でできそうだと思ったらぜひ今日、自宅でやってみてください。
最後に片手シリーズの懸垂です。
ちょっと画的には地味目ですが(^_^;)
これもやってみればキツさがわかります。
特に筋肥大している方というのはそうではない方よりも体重が増えます。
その分懸垂はキツくなりますから、これが簡単そうだと思う方はやってみてどんなものかぜひ経験してみてください。
<まとめ>
以上が簡単にサイヤマングレートさんの経歴やプロフィールをまとめたものです。
彼が上げている動画はもちろん筋肉動画で、トレーニングの情報もたくさん乗っています。
しかしそれだけではなく、ちょっとしたくだらないところ(いや大部でしょうか笑)もあって身構えずに楽しめる内容です。
筋トレ前のモチベーションが上がらないときなどに見ると、筋トレがすごくしたくなります。
僕自身も彼の動画を見てからモチベーションを上げて筋トレをする日がありますので!
興味があったらチャンネル登録してみてください。
こちらの関連記事も役立つ情報が満載です。
タクヤ
最新記事 by タクヤ (全て見る)
- 筋肉痛が抜けない時のマッサージやアイシングのやり方は?お風呂や睡眠方法でも回復効果に差が - 2018年12月3日
- 筋肉痛を軽減する栄養素と食事メニューとは?プロテインやサプリでも早く治るのか - 2018年12月1日
- 筋肉痛が筋トレ後に起こる原因は?痛いまま運動をしてもトレーニング効果はない? - 2018年11月28日